解決事例

とちぎ相続サポートセンターの解決事例

皆様からご相談いただきました当センターの解決事例をご紹介いたします。

父が亡くなり相続が発生、しかし借金が多いため相続放棄したケース(小山市土塔)

ご依頼人様は、亡くなった父の相続人であるA様(長男)です。母親は数年前に他界し、相続人はA様(長男)とB様(長女)の2人です。お話を伺うと、亡くなられたお父様は生前、消費者金融から多額の借金があり、金銭的に困窮していたため、A様もB様も困っていました。そんなある日、お父様が突然亡くなり、相続が発生しましたが、A様もB様も、突然の事で何からしていいかもわからず、また、借金も相続する事になるのではないかと不安で当事務所にご相談にいらっしゃいました。

 

当事務所の対応。

A様もB様も仕事が多忙で時間がなく手続きを進められる状態ではなかったので、当事務所と手続きを進めていく事になりました。B様は仕事や家庭の都合上あまり電話のやり取りが出来ないとの事でしたので、当事務所との連絡窓口に相続人代表者としてA様にお願いをし、詳細の連絡などはA様にご説明して、A様からB様に伝達していただく事となりました。まずは、相続人の確認が必要でしたので、相続人調査のため戸籍等を当事務所が収集し、また財産調査も可能な限り行いました。するとA様受取人となっている生命保険金があることが判明しました。保険金は200万円です。相続人受取人となっている生命保険金は固有財産となるため、相続放棄をしても受け取ることができます。また相続税の基礎控除額を超えないため相続税も発生しません。相続放棄は相続が発生してから3カ月以内(熟慮期間)にしなければならず、時間との戦いになります。今回は相続発生から既に1カ月半経過していましたが、早急に必要な書類関係を収集し、当事務所と業務提携している司法書士に相続放棄の依頼をし相続放棄の手続きを取りました。

 

結果

相続放棄の手続きも相続開始から3カ月以内(熟慮期間)に完了する事が出来ましたので、ご依頼人様には大変喜んでいただけました。相続放棄をする際は、3カ月の熟慮期間内に手続きをする必要があるため、早めの行動が必要になります。手続きをされる際は専門家に依頼する事をお勧めします。

 

当社の強み

当事務所は、不動産の相続、金融資産の相続、株式の名義変更、凍結した預貯金の名義変更、クレジットカードの解約など数多くお取扱いしています。また、今回のような相続放棄を伴う事案や、相続税の申告が必要な場合等、当事務所は税理士や司法書士等と業務提携していますので、当方窓口とするワンストップでの一貫した相続サポートを行っています。お気軽にお問合せください。

 

 

 

ページの先頭に戻るPage Top